ご縁を結ぶ千亀利(ちぎり)の神社で想い出に残る素敵な挙式を・・・
グランドホールにて会食10名様分がついて
プラン合計517,000円(税込)
プランに含まれる内容
- 新郎様 お衣裳(黒紋付)
- 新婦様 お衣裳(白無垢又は色打掛)
- 洋髪支度(高島田は別途料金)
- 新郎様 着付
- 新婦様 美容・お着付
- 挙式料(30名様まで)
- 介添料
- 卓上装花1卓
- テーブルコーディネート
- 会席料理
- 飲物(フリードリンク)
- お人数に合った会場
- バス送迎
岸城神社縁結びの由来
岸城神社は、岸和田城の鎮守神であったことから「千亀利のお宮」と呼ばれ、【千亀利=ちぎり=契り】と縁結びのご利益があると親しまれてきました。
恋愛・結婚はもちろん、幅広くご縁を結ぶ神様として信仰されています。
※岸和田城の本丸と二の丸を重ねた形が「ちきり=機(はた)の縦糸をまく器具」と似ていることから「千亀利ちぎり城」と人々から呼ばれるようになりました。



